私はサイト持ってるので(笑

id:youchinさんところで書かれてる、マリモ記念日の日記。私なりのコメントをしておこうと思います。それは客観中立なんてありえないって事です。


最近AMDを誉める記事が続いているので、私がAMDの味方という感じの文脈でリンクされる事があるらしいのを教えていただいた事があります。雑誌記事が当てにならい中、AMDの真の姿を伝えてると思います、頑張ってください、という感じのメールを頂いた事もあります。


でも、私はAMDの味方ではありません。
モデルナンバー導入の時は批判したクチですし、特定の最適化するプログラムにも好意的です。最適化したプログラムでのベンチマークも、それが一般ユーザが使い得る機能であるならそれを用いた比較をすることはぜんぜん批判に値しないと考えます。当然これはたいていIntel優位になりますよね。


私のメインCPU遍歴はIntelAMDを行き来しつづけています。
どっちかといえばAMDが好きですし、トランスメタが大好きですが、それはベンチマークに1%の差ももたらしてはくれません。
だからもしIntelがすごい速いCPUを出せば明日にでもIntelを持ち上げる記事を書くと思います。


かといって、完全中立なんかでもありません。だって、ベンチマーク結果はそのソフトでしか通用しない結果でどれを選ぶかという時点で実は私の意思が入り込んでしまっているからです。うちのベンチマーク結果はあくまでも、私がテストした結果に過ぎないんです。


他のベンチマーク結果も似たようなもんだと思います。その事を理解して自分なりに考えた上で、それでも変ならなぜそう思うのかを明確にする。ホントに自分がそうだったか?振り返ってみれば、果てしなく疑問です。似非批評家にならないようにするのはとかく難しい事だなと思わずにはいられません。